TAS以外のことも書いていきたい。
Posted by ISMin(いずみん) - 2008.05.20,Tue
六つの金貨、地面を走るよりジャンプしたほうが速い疑惑。
でも実際にやって見るとほとんど変わらない。
というかラグの影響が大きすぎてよく分からん。
PR
Posted by ISMin(いずみん) - 2008.05.18,Sun
Posted by ISMin(いずみん) - 2008.05.13,Tue
http://tasvideos.org/1975S.html
自分のと比べると主にコーナーブーストとラグ除去で短縮してますが、
スペースゾーン1面で慣性移動をしてないことにより遅くなってるようです。
他にも速いとこ遅いとこいろいろありますが特に気になったのがこれらの点です。
なんかvbmファイルがないから比較できないとか書かれているけど
アップしたほうがいいのかな?
まだ全くエミュを使いこなせてない時代のやつだから恥ずかしいんですが…
そういえばムービーを見てるうちに新たな更新点を発見していたことを思い出しました。
スペースゾーン1面をクリアした後、ボス面をプレイする前にもう一度1面をプレイし、
中間ベルを鳴らす瞬間にスタートセレクトでマップに戻ります。
そしてボス面に入ると中間ベルを鳴らした扱いになるので、わざと死んで中間から始めます。
要はこれです。
中間から始めるとパワーアップが一つしかないためボスをファイアで倒すことができなくなりますが、
それでも普通に進むよりも1分以上速くなります。
いろいろと書きましたが一番伝えたかったのは


注目すべきはRecording Date
なんという偶然。
自分のと比べると主にコーナーブーストとラグ除去で短縮してますが、
スペースゾーン1面で慣性移動をしてないことにより遅くなってるようです。
他にも速いとこ遅いとこいろいろありますが特に気になったのがこれらの点です。
なんかvbmファイルがないから比較できないとか書かれているけど
アップしたほうがいいのかな?
まだ全くエミュを使いこなせてない時代のやつだから恥ずかしいんですが…
そういえばムービーを見てるうちに新たな更新点を発見していたことを思い出しました。
スペースゾーン1面をクリアした後、ボス面をプレイする前にもう一度1面をプレイし、
中間ベルを鳴らす瞬間にスタートセレクトでマップに戻ります。
そしてボス面に入ると中間ベルを鳴らした扱いになるので、わざと死んで中間から始めます。
要はこれです。
中間から始めるとパワーアップが一つしかないためボスをファイアで倒すことができなくなりますが、
それでも普通に進むよりも1分以上速くなります。
いろいろと書きましたが一番伝えたかったのは
注目すべきはRecording Date
なんという偶然。
Posted by ISMin(いずみん) - 2008.05.09,Fri
Posted by ISMin(いずみん) - 2008.04.14,Mon
Mr.さんに教えてもらった方法でコース4をやったら2フレーム短縮できました。
まあMr.さんのWIPはさらに2フレーム速いんですけどね…
もうラグなんて嫌いだ。
まあMr.さんのWIPはさらに2フレーム速いんですけどね…
もうラグなんて嫌いだ。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
プロフィール
HN:
ISMin(いずみん)
性別:
男性
自己紹介:
別名ISMさん。なぜHPのタイトルといっしょになったのだろうか。荒島博久さんは旅に出ました。
ブログ内検索
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"