忍者ブログ
TAS以外のことも書いていきたい。
Posted by - 2025.07.18,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ISMin(いずみん) - 2008.01.02,Wed
新年あけましておめでとうございます。

本家のほうは一万Hitしてました。

皆さん本当にありがとうございます。

そしてこれからもよろしくお願いします。
PR
Posted by ISMin(いずみん) - 2007.12.30,Sun
素人のTAS日々のITKさんが発見したVIPマリオ1のOP短縮技を試してみたところ
どこで←を押しても死ぬことができず、短縮ができませんでした。
しかしITKさんのsmv(1Wほぼマント無しの)をみると確かに短縮されています。
なぜこのような違いが出たかを調査したところ、意外なところに真実は隠されてました。
Posted by ISMin(いずみん) - 2007.12.30,Sun

Mario000.png

マリオワールドでも初代マリオのように角抜けができることを確認しました。
ブロックの角に突っ込むと少しめり込んで1段下のブロックに
引っかかることがありますが、まれに1マスほどめり込めることがあります。
1マス以上めり込めればマリオの体が完全にはまることになるので
壁抜けができるようになります。
ゆっくり落下できるマント状態なら少し成功しやすくなります。
速度は今のところ49以上で成功を確認しています。






まあ、実はこの技既出なんですけどね(デモワールド全クリTASの42000フレームあたりで使われてる)、
一ヶ月以上かかってようやく会得できたので嬉しくて記事にしてしまいました。

(追記)デモワールドのはカスタムブロックの角抜けなので通常ブロックの角抜けはきっと初めてでしょう。
ちなみにカスタムブロックの角抜けはツールアシスト無しでできるくらい簡単です。
 

Posted by ISMin(いずみん) - 2007.12.28,Fri




先手を打って紹介。

友人マリオ第二作TASの製作者、Mr.さんの新作。

なんていうかマリオがいつも以上にありえない動きをしています。

いったいどんだけタミフルを飲んだのでしょうか。

水中ではMr.さんの発見した新しい泳法が使われているようです。
Posted by ISMin(いずみん) - 2007.12.24,Mon
勢いよすぎて完成してしまった。

コロコロと同時進行でやるはずだったのに…。


動画 ニコニコ youtube1 youtube2 smv


最初は旧記録を35秒ほど更新できると思ってましたが、

「アネハ建築士の家」と「スペシャルステージ2」で予想外に短縮できたため

約58秒の更新となりました。


あれ、もう書くことが無いや…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/15 NONAME]
[05/01 NONAME]
[11/03 Mr.]
[02/28 IT志望者]
[02/28 NONAME]
プロフィール
HN:
ISMin(いずみん)
性別:
男性
自己紹介:
別名ISMさん。なぜHPのタイトルといっしょになったのだろうか。荒島博久さんは旅に出ました。
ブログ内検索
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]