忍者ブログ
TAS以外のことも書いていきたい。
Posted by - 2025.01.14,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ISMin(いずみん) - 2008.11.04,Tue
適当に説明


ブロックの角に高速で突っ込む。
右からでも左からでも可。ただしチビのときやしゃがんでるときは右からしかできない。

マリオが抜けたいブロックの端に接したときのx座標を0とすると
x座標が -4→-1→2→6 と変化したときに成功する可能性がある。
4ピクセル移動する必要があるので49以上の速さが必要。
要はブロックの端から3~5ピクセルの範囲には進入せずに6ピクセル以上めり込めばよい。
つまり速さが65以上のときは上のような座標の変化でなくてもよい。

y方向の条件は未調査。
一応y速度16で成功を確認している。

壁の中では強制的に左へ移動させられるので
左から抜ける場合は横1マスまでしか抜けられない。
右から抜ける場合は何マスでも抜けられる。


以下のような派生技がある。

マント飛行を維持して角抜け
マント飛行しながら角抜けするだけ。y方向の調整が難しい
下にブロックがあるときは角抜け後着地する前に上昇すればよい。


kadonuke1.png角抜けブースト1
右から左に進む面でのみ使える。
角抜けすることにより地面に1マスめり込み、そのまま左にダッシュする。
地面の中では左方向の力がもらえるので普通に進むより速くなる。
再加速によるロスもなくなる。
地面にめり込めれば角抜けでなくてもよい。
地面を敵が歩いてた場合、地面から出ないと敵をよけられないので注意。
(しゃがんだら死ぬし、マントアタックも当たらない。)


kadonuke2.png角抜けブースト2
角抜けでブロックにめり込み、ブロックから押し出されることで
ブロック1つにつき1~3ピクセル分加速することができる。
右からでも左からでもできる。
左から抜ける場合、横1マスのブロックなら最大3ピクセル加速できるが、
土管など、横2マス以上あるブロックの場合は、抜けてすぐに上昇しなければならないので、
最大2ピクセルしか加速できない。

kadonuke3.pngこの技は角さえあればどこでもできるため、用途が広いように思えるが、
そもそも角抜けをするためには減速して、x座標を調整しなければならず、
加速分より、調整のためのロスのほうが大きくなってしまうことも多く、
結局あまり恩恵がなかったりする。
というかコーナーブースト以上に調整がめんどくさいから使いたくない。




角抜け→下方向へ壁抜け
下図のように角抜け後に完全に体がめり込むことができるとき、
圧力壁抜けの要領で下方向に抜けることができる。
やろうと思えばマント飛行を維持することもできる。

kadonuke4.pngkadonuke5.pngkadonuke6.png

PR
Comments
無題
解説ありがとうございます。役立ちました。
Posted by どっかのゆとりz - 2009.04.08,Wed 18:18:15 / Edit
Re:無題
こんな分かりにくい説明が役に立つとは嬉しい限りです。
Posted by - 2009.04.16 at 23:54
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/15 NONAME]
[05/01 NONAME]
[11/03 Mr.]
[02/28 IT志望者]
[02/28 NONAME]
プロフィール
HN:
ISMin(いずみん)
性別:
男性
自己紹介:
別名ISMさん。なぜHPのタイトルといっしょになったのだろうか。荒島博久さんは旅に出ました。
ブログ内検索
最新トラックバック
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]