一応完成。
すでにver4.3となっています。
WIP zip
ここまででステージ内で6709フレーム、全体で8329フレーム短縮しています。
このあとのチーズブリッジをやっている間に新たな短縮法が発見され、
ドーナツ平野コース3など数箇所のコースに更新可能性が生まれたので
さらに修正されるかもしれません。
せっかくReRecording countを抜かしたのにまた逆転されてしまうのだろうか。
コース1(通常ゴール)
いつかの企画と同じようにクルクルブロック地帯にあるドラゴンコインでDCバグを使い、
ヨッシーの羽を出してクリアします。
ヨッシーを捨てない場合はステージ内で1466フレーム、次のステージのはじめまでで1941フレーム短縮。
ヨッシーを捨てる場合はステージ内で1469フレーム、次のステージのはじめまでで1940フレーム短縮。
クルクルブロック地帯までは6/5で進み、最加速のロスをなくします。
あとはヨッシーから降りる。
⇒メットでドラゴンコイン下のブロックを上に増やす。
⇒増やしたブロックの回転を止める。
⇒ドラゴンコインを取る。
⇒変化したブロック(中身は鍵)を右に増やす。
⇒ヨッシーに乗って羽を取る。
というのを超絶的なスピードで行うだけです。
ヨッシーに乗ったしばらくは羽に触れても飛び立てないので(羽を食べた場合はOK)
ヨッシーにはできる限り速く乗るようにします。
羽はできるだけ高い位置で、かつ上方向の速度を残してとるようにします。
ここでヨッシーを残す方法と、一度捨ててコース3で再度取得する方法が考えられますか
どちらが速いかは予想しにくいので、両方作って比較したいと思います。
コース2(鍵ゴール)
スタート直後にある急な坂を抜けて(※1)地面(水)の下を飛んでいきます。
ヨッシーを捨てるverで509フレーム、捨てないverで442フレームの短縮
Pメーターは急な坂の手前の平地を往復してためます。
このとき坂でのブレーキの加速(-6)とキーを離したときの加速(速度16以下なら+2)を上手く利用します。
また、平地から下り坂に移動するときに地面から離れてしまい、
Pメーターがたまるのが遅くなってしまうことがあります。
最速で進んだところこの現象が起こってしまったのでやむなく少し遅いパターンにしています。
ヨッシーがいる場合は飛ぶと同時にヨッシーから降り、すぐに乗りなおしてヨッシー飛行します。
水の下を飛ぶとき、普通に上昇すると水に触れてしまうので上昇の高さを抑える技(※2)を使います。
鍵を取るときは鍵にぶつかって速度を0にすると速くターンすることができます。
ヨッシーがいるときは普通にほおばればいいです。
水中を下に進むときは鍵を手放すと速くなります。
水に入る前に手放して下まで行ってから持ち直すよりも
水に入ってから下を押して下方向の速度を得てから手放し、
持ち直すことを繰り返したほうが速くなります。
右に進むときにヨッシーがいる場合は物を持ちながらヨッシーに乗る技で鍵を持って進みます。
鍵のすぐ下でYを離してヨッシーから降り、再び乗る前にYを押して鍵を持つ、
という方法が一番速そうです。
いうまでもなく1/1泳法(※3)です。
赤スイッチ
一画面目は6/5で進み、2画面目は飛行継続技を使って進みます。
ヨッシーがいる場合は無敵甲羅をほおばれるため1画面目は少し速くなりますが
2画面目で遅くなってしまいます。
ヨッシーを捨てるverで24フレームの短縮。捨てないverは4フレームのロス。
コース2(通常ゴール)
鍵ゴールと同じく湖底飛行で進みます。
最後のほうでコーナーブーストを使います。
使える箇所はヨッシー捨てるverは2箇所で、捨てないverは3箇所です。
ヨッシーを捨てるverで455フレームの短縮。コーナーブースト1回使用。
捨てないverは389フレームの短縮。コーナーブースト2回使用。
お化け屋敷
ポイントはPスイッチを取るところ。
もともとヨッシーを連れて行けないので捨てるverも捨てないverも全く同じ行動をしています。
1画面目で2フレーム、2画面目で56フレーム、3画面目で1フレームの短縮。
1画面目は6/5で進んで飛行継続技につなぐよりもマント飛行で進んだほうが速くなりました。
コーナーブーストで短縮しようとすると、3箇所で使う必要があり、使える箇所も3箇所あるのですが
(4箇所あるように思えますがどうがんばっても3箇所でしか行えないはずです)
1箇所タイミングが合わなかったため短縮することはできませんでした。
結果としてFabian氏のものと同じ行動をしているのになぜ2フレーム縮んだかは謎です。
2画面目はスイッチの出るブロックまでをマント飛行で進むか6/5で進むかの2通りが考えられます。
マント飛行のほうは飛行を維持しつつスイッチのブロックと
その手前のクルクルブロックをマントアタックで叩きます。
6/5の場合は普通に下から叩きます。
試したところマント飛行のほうが10フレームほど速くなりました。
そして角抜け(※4)の要領でクルクルブロックにめり込み、いきなりスイッチのブロックを叩く方法を発見したため、
さらに短縮され、計56フレームの短縮となりました。
3画面目はドーナツ平野のお化け屋敷と同様にスタートダッシュで1フレーム短縮しています。
コース3
ヨッシー捨てるverではマントアタック中に上昇する技と急降下状態を維持する技(※5)によって
最加速を最後の一回のみにすることができました。191フレームの短縮。
捨てないverでは地面の下を通ることで最高で330フレームほど短縮できそうです。
最初の助走は一つ目のリフトの上で行う方法よりも2つ目のリフト付近で行う方が速くなりました。実は一つ目のリフトで助走したほうが速いことが分かりました。
どくろリフトの上を走るとリフトの加速を得ることができます。
ヨッシー捨てるverではステージ内(地面の上)を飛んで進みます。
着地してはいけません。逆さパックンのあたりが鬼畜です。
また、ヨッシーの手前の溶岩のところは急降下からの天井張り付き飛行(※6)でないと
マント飛行を維持できません。
その後のヨッシーのブロックはお化け屋敷のスイッチと同じように
角抜けで赤ブロックにめり込んで叩きます。
ヨッシーにはヨッシーが跳ねたときに乗ればそのままヨッシー飛行に移ることができます。
ゴール手前は上のブラックパックンがあるルートに行くと再加速をしなくてもよくなり、速くなりそうですが、
画面がスクロールしないために上に行けてもブラックパックンを超えることができません。
ヨッシーから降りれば進めるんですけどね。
また、地面の下を通る方法も考えられますが、地上に戻るときに大きくロスしてしまい、普通より遅くなってしまいます。
急降下状態を維持する技もヨッシーがいる場合は使えません。
ヨッシー捨てないverは適当なところで地面の下にもぐり、飛んでいくだけです。
そしてゴール前の穴から地上に戻ってゴールします。
この面のゴールまででヨッシー捨てないverは49371フレームなのに対し、
捨てるverは速くても49404フレームと捨てないverのほうが30フレームほど速くなりました。
ゆえにコース1で一度ヨッシーを捨てる方法を採用することとなります。
コース4
ヨッシー飛行のやり方を改善して22フレーム短縮
ヨッシー飛行を開始する場所は画像の青い葉の大根の下。
そこまでは速度49固定で進みます。
そのあとは地面の下を進んでいきます。
地上に戻るときは急上昇を利用します。
城
主に3画面目で短縮し、計698フレーム短縮。
一画面目
クルクルブロック地帯の進み方を改善して21フレーム短縮
スピンジャンプでクルクルブロックを破壊した後、すぐに降りずに
一度1UPブロックに着地してから落ちることでマント飛行します。
扉に入る時には扉の左のコインを取りながらスイッチを踏みます。
2画面目
テイクオフメーターを残して扉に入り、飛行継続技の準備をします。
なぜか1フレーム短縮。
3画面目
飛行継続技で進むと一周期早く進むことができます。681フレーム短縮。
もらったWIPでも同じことしてるのになぜかこっちのほうが14フレーム速いです。
このゲーム、ほんとに不思議です。
ボス
乱数の運?が悪く5フレームのロス。
これでも7通りくらい試してます。
ちなみに敵の動きはステージに入ったときに決まるようです。
テクニック解説
前の攻略記事(1 2 3)にかいてあるものもあります
※1 坂抜け
急な坂(45度の坂)は上手くやるとすり抜けることができます。
ある程度のスピードで坂と坂のつなぎ目(y座標が16の倍数になるようなところ)に水平につっこむとできます。
坂に勢いよく突っ込むと何もしなくても勝手にすり抜けることもあります。
またとても急な坂も坂の上端に突っ込んだ場合もすり抜けることがあります。
※2 上昇の高さを抑える技
上昇中に速度を0以下にしたり、後ろを向いたりすると上昇する高さが普通よりも低くなります。
上昇する瞬間にマントアタックをすれば確実ではないが、速度を落とさずにできます。
また、上昇すると同時に→をおした場合も上昇する高さが普通よりも低くなります。
ただし、この場合は速度が少し落ちてしまいます。
※3 1/1泳法
水中で左右を交互に押しながら進むと普通よりも速く進むことができます。
通常17→16→15→16→15→… と振動するが、
1/1泳法では 17→15→17→15→… と振動するようになります。
ものをもって泳いでいるときも同様に速く進むことができます。
この場合は 33→31→33→31→… と振動します。
※4 角抜け
ブロックの角に勢いよく突っ込むとブロックにめり込んだりすり抜けたりすることがあります。
少しめり込むだけなら速度が遅くてもできますし、成功率も高いですが、
すり抜けるとなると速度49以上が必要で、成功率も非常に低くなります。
逆L字角抜けも同じような技ですが、角抜けはさらにy方向の速度も調節しなければならず(65以上必要?)
より大変な技となっています。
※5 急降下状態を維持する技
急降下後の急上昇を上昇の高さを抑える技で速度55以下に抑えると
急上昇したとみなされず、急降下状態が維持されます。
この状態で上昇中に速度を1以上にしたり前を向いたりすると
その場所からさらに急上昇します(再び抑えて、急上昇、を繰り返したのが無限上昇)
下降するまで待つと、急降下した後と同じ状態になります。
x方向の速度を維持したいときは最後に後ろを向くタイミングでマントアタックをし、
回転が止まる直前に上昇すればできます。
※6 天井張り付き飛行
天井のすぐ下で上昇すると天井に押し返されることなしに飛ぶことができるようになります。
これはy方向の速度が一定以上行かないために、上昇したとみなされず、
結果、上昇し続けることができるためと考えられます。
ところで、レミーの行動パターンについて調べてみたのですが、ボスの部屋に入った時に、$7E148Bと$7E148Cが取っている値によって決定されるようです。このアドレスは、バブルが画面内にいる時と、カロンがマグマに落ちた時に限って変動します。(他にもあるかも)
このステージは待ち時間が結構あるので、それを利用してより速い出現パターンに乱数調整できる可能性は十分あるのではないでしょうか。
お役にたてれば嬉しい限りです。
応援しているので、頑張ってください!
自分は解析とか全然できないのでこういう方面から方面から調査できるなんてうらやましい限りです。
今、リアルに忙しい状態にあって全然進んでないので
まだ確認さえしてませんがこの情報は役に立つと確信していますw
城までたどり着いたらがんばって調整したいと思います。
情報提供ありがとうございました。
Powered by "Samurai Factory"